2023年02月20日

生まれ年別吉方位3月6日〜4月4日まで(四緑:五黄)&明日は本厚木鑑定です♪

※1月1日〜2月節分までの生まれの方は前年度となりま
○四緑:S26*S35*S44*S53*S62*H8年生まれの方
年吉方位「北:南西」3月「北」
☞北:新たな事業や仕事が始まります。
4月からのスタートさせられるように、新たな目標を決めて必要な情報収集と達成させるためのプラン、人脈作りなどの準備をして下さい。落ち着いた行動で焦らずにマイペースで良いので冷静に準備を進めていれば運気は安定します。
☛焦らず無理せず日々を淡々とこなして下さい。
男性[淡い黄色]:女性[淡いピンク]:ラッキーカラー[キャラメル:クリーム:山吹:黒]:花[タンポポ]

○五黄:S25*S34*S43*S52*S61*H7年生まれの方
年吉方位「北:南:東:北東」3月「南」
☞南:今までの事を反省して、前に進む事で営業面で成功します。
「案ずるより生むが易し」の言葉のようにとりあえず、フットワークを軽くアクティブに過ごして下さい。心配していたことも、思った以上にうまくいきます。また、常にポジティブ思考と言葉を発信させる事で願いも叶いやすく現実を帯びます。
☛やる気が十分に発揮できますが、やり過ぎには注意。
男性[赤色]:女性[ターコイズ]:ラッキーカラー[赤:ワインレッド:深緑:茶]:花[パンジー]

♡私の呟き(笑)
昨年10月に義父他界し、1月に義母他界して色々とあるなかで、2月に旦那が怪我をして自宅療養している中で、実母が入院したと連絡あり(^^;
旦那は、今日から仕事復帰したものの午後は実母の病院へ様子を見に行って来ますだ!しかし、次から次へと……あせあせ(飛び散る汗)なんだかな〜状態です。
確かに、実母も80半ばだし、旦那も60半ばに近いので仕方ない事では
有りますが……あせあせ(飛び散る汗)嫁としては私だけ、娘としては私だけ……こういっぺんに肩に乗られても動けませんよ〜と思いつつ、自分の仕事してる時が1番落ち着ける今日この頃(苦笑)
出来る事から1つずつこなして行くしかないだと思っています(^.^)

○本厚木鑑定日変更のお知らせです。
本厚木鑑定の第4火曜日(28日)では有りますが、今月は第3火曜日の(21日)に移行させて頂きます\(__)
3月1日が、水曜日なので宜しくお願い致します(^.^)

☆ 花占 ☆
IMG20230205085922-52c71.jpg
posted by カセン at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック