2022年11月29日

生まれ年別吉方位12月7日〜1月5日まで(七赤:八白:九紫)&明日本厚木鑑定

※1月1日〜2月節分までの生まれの方は前年度になります。
○七赤:S23*S32*S41*S50*S59*H5年生まれの方
年吉方位「北:北東:北西:南南西」:12月「北西:東」
☞北西:周囲からの信頼されて社会的な地位につける。
意に沿わない事など有りますが柔軟に対応して前向きに適応しながら、変化を前向きに楽しんで下さい。床磨き&マット類のお手入れをすると良い。
12月は家に幸運が多くなりますので、家族で過ごす時間を作り楽しむと運気が豊かになります。また、運気を上げるには日本の行事を大切にすることです。
大掃除をして年越しを楽しんで、来年には多くの運を招いて下さい。
☛毎日コツコツと努力して中身の充実。
男性[パンツ]:女性[アンサンブル]:ラッキーカラー[キャラメル:クリーム:山吹:黒]:花[プリムラ]

○八白:S22*S31*S40*S49*H4*H13年生まれの方
年吉方位「南:西:北西」:12月「北西:南東:南南西」
☞北西:社会的に認められて人から信用をされる。
リーダーシップを発揮して目標に向かって全力で動ける時。周囲に対して気配りを忘れずにして。日々の生活の中に情報が沢山あり幸運やチャンスが有ります。世の中のトレンドにも注目してキャッチして下さい。ネット情報や本で収集するより自分が実際に見聞きすることも大切です。大掃除では雑誌や書類の整理と不用品の処分をして。家の中の埃を取り払い来年に豊かな運を取り入れて。
☛自信を持って対応して。
男性[スターの小物]:女性[コート]:ラッキーカラー[赤:ワインレッド:碧:茶]:花[シクラメン]

○九紫:S21*S30*S39*S48*S57*H3*H12年生まれの方
年吉方位「東:北東:南東:南南西」:12月「東:北東:西」
☞東:好きな人と旅行やデートすると恋愛運が向上。
北東:生活の見直しで貯蓄あま家計の安定。
焦りや無理をすると運気がdownします。大掃除やお正月の準備は余裕をもって行い、体の冷えや乾燥は体調を崩しやすくします。
運の土台を強固にするために、大切な人と絆を深めて下さい。
出会いを求めてる人は理想の人をイメージをすると良いです。
疲れを癒すためにラベンダーの香りを。良縁を求めるならフローラルの香りを
。嫌な香りは運気をdownさせます。大掃除では水まわりと収納を換気して。
☛周囲との信頼関係で物事がスムーズに進む。
男性[年越し蕎麦]:女性[ゆず]:ラッキーカラー[白:青:ペハーミントグリーン:黄緑:銀]:花[シクラメン]

♡私の呟き(笑)
明日でとうとう11月も終わります!今年も後1ヶ月残すだけ…(^^;
早い……年を重ねてくると1年があっという間に過ぎます(^^;あせあせ(飛び散る汗)
今年最後の1ヶ月は早めに掃除を済ませてといつも思うけど、中々できずにいます。来年のお正月飾りは飾れないけど初詣は行くよ♪てか、毎月社寺にお参りしてるけど(笑)

○明日は本厚木ギャラリー喫茶なよたけで鑑定です。
14時〜歌のライブがあるので、14時半頃には店を出る予定ですが14時以降の予約希望の方は他で鑑定しますので、ご連絡下さいね♪

☆ 花占 
IMG20221107134626.jpg
posted by カセン at 09:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年11月26日

生まれ年別吉方位12月7日〜1月5日まで(五黄:六白)&明日小田原鑑定日

※1月1日〜2月節分までの生まれ方は前年度を見て下さい。
○五黄:S25*S34*S43*S52*S61*H7年生まれの方
年吉方位「南:西:北東:北西:南南西」:12月「北西:南南西:東:南東」
☞北西:人との信用ができて交渉がうまくなる。
南南西:家庭が安定する。金銭面でお金の流れが良くなる。
思いやりを大切にして、困っている人がいたら手を差し伸べるなど、優しい気持ちが運を潤します。また、季節感を意識することで豊かな運気に。
十字の小物やモチーフを身に付けると欲しい運を呼び込み願いが叶いやすくなります。年末年始の教会や神社に出向いてお願いの力を高めて下さい。
大掃除は早めにしながら、不用品の一掃して下さい。
☛全ての事に冷静な対応を。
男性[蝋燭]:女性[天使や十字のモチーフ]:ラッキーカラー[赤:オレンジ:ベージュ:紫]:花[ポインセチア]

○六白:S24*S33*S42*S51*S60*H6年生まれの方
年吉方位「北:西:北東:南南西」:12月「南南西:東:北西」
☞南南西:人と理解しあえ仕事運が向上します。
楽しい時間をより多くの人と共有することで沢山の幸運が得られます。
多くの人で賑わう所へ積極的に参加して下さい。但し、人の悪口やネガティブ発言は運気を逃がしますので注意して下さい。楽しい話題や有益情報を。
また、日頃から身近な人に労いの言葉(ありがとう)(お疲れ様)をかけて絆を深めて下さい。大掃除は水まわりから手掛けると運気が整います。収納スペースは掃除、換気、整理をして陰の気を排除して下さい。
☛心をしっかり保ち現状維持して下さい。
男性[パール]:女性[アンゴラニット]:ラッキーカラー[白:赤:水:紺:黒]:花[水仙]

○明日は小田原鑑定日です(^.^)
毎月1回日曜に、小田原マロニエ会館206号室で鑑定しております。
冬は日が落ちるのが早いので、10時〜鑑定します♪
要予約制なので鑑定ご希望の方は、早めにご連絡下さい。
個室みたいで気兼ねなく鑑定していただけると、クライアントさんから云われております。
ゆっくりじっくりと静かに周りを気にせず鑑定したい方には、是非おすすめの場所です(^.^)

♡私の呟き(笑)
おへそ、完治しました(笑)
やっと洗い物などのシンクに気を使わなくて良いので気持ちは楽です(^.^)
そろそろ、年末の掃除をしないとですが……実家の掃除が先かな〜(^^;あせあせ(飛び散る汗)
母親がして欲しいみたいで……年々、1pの段差でも足も上がらなくなり手も動かなくなり……右半身不随だと何かと手は回らないからな〜
来月に入ってからゆっくりと時間をかけてやるしかないかも?あせあせ(飛び散る汗)
義母の実家までは手が回らないので、向こうは義弟にしてもらうしかない……(^^;
私は自分の家と実家だけで手一杯です(^^;
義母や義弟はすぐに孫(私の娘)に云う見たいですが、子供が小さいのでやめて欲しいと思う今日この頃。できる事は自分達でして欲しい。
私も体が1つなので(苦笑)

☆ 花占 ☆
IMG20221107101825.jpg
posted by カセン at 08:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年11月21日

生まれ年別吉方位12月7日〜1月5日まで(三碧:四緑)&明日は本厚木鑑定日

※1月1日〜2月節分までの生まれの方は前年度となります。
○三碧:S27*S36*S45*S54*S63*H9年生まれの方
年吉方位「北:南:南東」:12月「南東:北東」
☞南東:人と人との縁で商売が広がる。
出会った人の数だけ幸運がもたらされます。人の集まる場所への参加は積極的にして下さい。また、大掃除をかねて不用品などの整理をすると気の浄化と共に心のくもりも晴れます。
日々の生活を充実させましょう。話題のアプリを使用したり初めてお店でランチやスイーツを食べたり、仕事から家事まで小さな楽しみを沢山作って下さい。ジャンクフードは運気を下げるので要注意です。
☛勇気を出してトライして。
男性[重ね着]:女性[アクセサリー]:ラッキーカラー[赤:白:黄:金]:花[ケイト]

○四緑:S26*S35*S44*S53*S62*H8年生まれの方
年吉方位「北:南:東」:12月「西:南東」
☞自分の長所を生かして何事にも前向きな姿勢をすることで運を味方にすることができます。年末年始の準備を早めに済ませてゆっくりと年を越して下さい。気分が落ち込んだ時は、空を眺めて下さい。
自分が望んでいる変化が起こります。変化を恐れずに前向きにとらえて柔軟に対応すれば道が開けて行きます。変化がない時は、大地の気を取り込んで下さい。根こん野菜を食べるのもOK。家の中の換気も忘れずに。
☛旧態を護って手堅く過ごしながら変化を恐れずに。
男性[革製品]:女性[ブーツ]:ラッキーカラー[白:ピンク:黄:キャラメル:金]:花[ダリア]

♡私の呟き(笑)
おへその化膿は少しずつ良くなってはいますが、洗い物はお腹をシンクに当たらないように手を伸ばして洗うから腰が……また、なにかをするにもお腹に力が入りずらいのでキツイ(^^;あせあせ(飛び散る汗)少しずつ年末の片付けや掃除をと思っているけど、おへそが完治しないと無理かな(苦笑)。
昨日、浅草「心と体が喜ぶファステバル」に行って来ました。
あいにくの空模様からなのか?人出は少なかったけど、ま〜たまにはゆっくりとしてと……新規のお客様も来て下さいましたので良かったです♪
来月は小田原駅前で開催の「シャンティーハート」に行きます(^.^)

☆ 花占 ☆
IMG20221103133218.jpg
posted by カセン at 08:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年11月17日

生まれ年別吉方位12月7日〜1月5日まで(二黒)&茅ヶ崎文化会館鑑定日

※1月1日〜2月節分までの生まれの方は前年度を見て下さい。
○二黒:S28*S37*S46*S55*H1*H10年生まれの方
年吉方位「南:西:北西」:12月「東:南南西」
身近な人への感謝をしながら、大掃除などの面倒な事は早めに済ませてしまいましょう。住空間を綺麗にすると運気UPになります。
積極的に人の役に立つようにして下さい。誰かの力になることで運気が上がります。特に親孝行、友人、後輩です。
運気のグレードUPをするなら、冬らしい季節にあった行動をとると良いでしょう。例えば、冬至は柚子湯に浸かる。こたつでみかん。年越し蕎麦などです。
☛勢いがある過ぎるので、人とは仲良く。日頃の努力が実を結ぶ。
男性[英国スタイル]:女性[ファー]:ラッキーカラー[水:青:白:銀]:花[シクラメン]

○明日は茅ヶ崎文化会館第4会議室にて鑑定してます♪
10時半〜16時半です♪皆様のお越しを心よりお待ちしております(^.^)

♡私の呟き(笑)
昨日は本厚木ギャラリー喫茶なよたけにて鑑定日でしたが、
私のおへその事情で15時に終わらせて、いざ小田原の皮膚科へgo!
ここの皮膚科は女性医師なので助かる(笑)と云っても前医院長から知っていて、お父様の腕は本当に確かなもので娘の小さい時からお世話になり、代替わりをして娘さんが開業してます。おへそを診察していただきました(^^;
化膿してました……!先生とも話し合いをして、来年3月までに答えを出して手術をするか?どうか……手術が嫌なんじゃないんだな〜
@入院が嫌なんだよな〜視るから(^^;あせあせ(飛び散る汗)
A手術して縫うとまた化膿するんだよね〜(^^;あせあせ(飛び散る汗)
この2つの問題が……どうしても決断を鈍らせる!
来年、その気になったら手術しようかな〜毎回化膿して痛いのも考えものだし……それとも、形成外科の先生を紹介していただいてから向こうの担当医師と相談してから考えようかな〜あせあせ(飛び散る汗)
何はともあれ、年内は動かず年明けに形成外科の先生と話し合いをしようと思っています♪おへそは大事ですよ(笑)

☆ 花占 ☆豊川稲荷総本山
IMG20221107133442.jpg
posted by カセン at 08:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年11月14日

生まれ年別吉方位12月7日〜2023年1月5日まで(一白)&呟き(笑)ま

※1月1日〜2月節分までの生まれの方は前年度になります。
○一白(S20年*S29年*S38年*S47年*S56年*H2年*H11年)生まれの方
年吉方位「東:西:北西:南東」:12月「西:北東:南南西」
☞西:金運急上昇。
自分の努力を認めて今の幸せを実感することで実りの気が高まります。
大掃除や体のメンテナンスをして来年に向けての土台固めをして下さい。
無い物ねだりは運を下げますので注意して。
令和5年に向けての目標を宣言するように書き、目標までのイメージを常に持って現実的になるように必要な行動をとって下さい。家の大掃除や不用品等は早めにしてゆっくりと過ごす。運の低下を感じたら森林浴を楽しんで下さい。
☛スマホやPCで最新情報収集して。
男性[革製品]:女性[パステルカラー]:ラッキーカラー[クリーム:黄:キャラメル:金]:花[柊]

♡私の呟き(笑)
昨日13日(日)に、義父の49日法要が終わり霊園に埋葬して来ました。
やっと一段落ついた〜(^^;
実家の墓終いして、49日法要が終わり(あっ)と云うまでした。
11日(金)に4回目のオミクロン対応ワクチンを接種して、その日は腕が痛いだけで終わりましたが、翌日土曜日は兎に角(倦怠感)がひどく1日寝ている状態。熱は全然なく腕の痛みとダルサだけ……日曜の49日はもう普通でしたが、少し頭痛が……ワクチンのせいなのか?気圧なのか?不明(^^;
今日は普通に動ける(^.^)
これで、来年からのオミクロンワクチン対応のバス旅行が行かれる光るハート
1月の月に行きたいツアーがあるので申し込みする予定です(^.^)

☆ 花占 ☆筑波山女体山
IMG20221103105729.jpg
posted by カセン at 08:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年11月11日

今月の金運&私の呟き(笑)

○今月の金運
S36*S35*S44*S53*S62*H8年生まれの方
秋冬のファッションを楽しんで下さい。長く使えるブランド物やヘアケアにお金をかけても開運になります。アクセサリーや小物でもOKです。
今月の天中殺の方は、契約事は来月まで待って下さい。またマナーを意識して品格のある振る舞いをして、人を攻撃しないようにして下さい。

♡私の呟き(笑)
昨日、実家の墓終いをして来ました。父が他界して早27年、祖母は50回忌。
墓終いの読経の中、涙は出ないと思っていましたが……泣いたわからんあせあせ(飛び散る汗)
有り難うという声と、皆元気か?という声を聞いたような……
もう古い仏様なので、骨壺から骨を晒しに入れ替え土に返します。
合同墓地に納めて終わりです。今後の墓参りは合同墓地に手を合わせに…
もう何十年と会っていなかった、父方の叔父さん、叔母さんにも会えました。父方の6人いた弟妹も今は2人だけ。年を重ねてました。当たり前か……私がばあばなんだから(笑)
墓終いは、母方の祖父母叔父の時も泣きましたが……あせあせ(飛び散る汗)何故か涙だ出ます!

☆ 花占 ☆
IMG20221103111043.jpg
posted by カセン at 07:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年11月08日

今月の仕事運&お知らせです♪

○今月の仕事運
S24*SS33*S42*S51*S60*H6生まれの方
チャンスを生かすためには素早い行動がポイントになります。具体的なプランを練って確実にアクションをおこして。忙しく活気に溢れる月になります。
迷いはチャンスが逃げます。最後まで確実にやり抜く事。周囲の理解を得るためにゆっくりと話し合いの場をもうける事も重視して下さい。
今月の天中殺の方は、自己主張は控えて、周りの動きに合わせて下さい。精神力が試される月になります。

○お知らせ♪
今夜は皆既月食ですね。お天気も良いので18時頃からです♪

♡私の呟き(笑)
6日(日)相模原メイプルホールにて「幸せマーケット」に参加して来ました♪
沢山の方がおみえになり満員御礼でした。本当に有り難うございました\(_ _)
また、次回都合合う時は参加させていただきますね♪
イベント会場に、私の高校時代の友人にも会えました♪
イベント終了後に、会場近くのマックでお茶をしながらお喋り♪
30年以上ぶりの顔合わせ(^.^)お互いに今までの事や近況報告で花を咲かせてました。まだまだ、話足りないけどまたいつか?会える日を楽しみにしております♪

○7日(月)名古屋熱田神宮参拝&豊川稲荷総本山参拝して来ました♪
薄手のコート持参して行きましたが、日中は暑い(^^;
乗る予定の新幹線より一体早い新幹線に乗車出来たので、予定より一時間早く名古屋に着き、熱田神宮をゆっくり参拝して、お昼を豊川稲荷の側で食べてからゆっくり参拝して、ご祈祷もしていただいて来ました♪
熱田神宮奥の院は、知る人だけ行かれる所ですが全然違う世界で清々しい(^.^)
豊川稲荷総本山でも、知る人のみのご祈祷をしたので、奥の院に入れていただきました。こちらも、全然違う世界で清々しい(^.^)
本当に、充実した1日でした(^-^)
参拝後は、駅近くでお茶をして16時過ぎには新幹線に乗車して帰宅♪
本当10年ぶりの参拝でした(^-^)/
熱田神宮&豊川稲荷総本山どちらも、七五三参り:お宮参りのご祈祷をしていて歓迎されましたよ♪

☆ 花占 ☆熱田神宮
IMG20221107090032.jpg
posted by カセン at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年11月04日

今月の健康運&お知らせです♪

○今月の健康運
七赤:S23*S32*S41*S50*S59*H15年生まれの方
秋の味覚をバランス良く食べて楽しむとでパワーチャージができます。
遊び過ぎは体調を崩すので程々にしましょう。
歯の定期的な検診と歯ブラシ交換は忘れずに健康維持をして下さい。
☛今月の天中殺の方は、
門限などを決めて睡眠不足にならないようにして健康管理をしっかりとして下さい。

○お知らせです(^.^)
7日(月)名古屋熱田神宮参拝参加させる方は、mail、LINEなどでお申し込み下さい。日帰りです♪

♡私の呟き(笑)
昨日3日(木)に、筑波山神社参拝に行って来ました♪
1名不参加になったので登山できる方で行かれる方に結構な人数にLINEしたのですが、お仕事の方が多くて残念でした(^^;
女体山:男体山:筑波山の軽い登山をしながら(笑)
男体山は決行キツイ(笑)でも登った……気温も高かったから暑い…
犬も連れての参拝も良いみたいで、犬連れが多くて…あせあせ(飛び散る汗)
良い神社なのに2度と行かないと思った(苦笑)
神社に犬連れって本当は良くないんどけどね……!!
今回は3人で楽しんで来ました♪

☆ 花占 ☆筑波山
IMG20221103134831.jpg
posted by カセン at 08:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記