2022年10月30日

生まれ年別吉方位11月7日〜12月6日まで(八白:九紫)&お知らせ♪

※1月1日〜2月節分までの生まれの方は前年度になります。
○八白:S22*S31*S40*S49*S58*H4*H13年生まれの方
年吉方位「南:西:北西」:11月「南:東:北:北西」
☞南:人から好かれ、社会にも認められて恋愛運が向上する。
体の気の巡りを良くして居住間の清掃や換気を行い清浄な状態をキープして。
お財布などのお金に関する物を買い替えると新たな運を招きます。
今後の目標を立て、情報収集や人脈作りなどの準備を進めて達成するためのプランニングをして下さい。この時期に運の種蒔きをすることで来年には大きな花を開花できます。また、周囲の人に感謝することで実りの気が高まります。
焦りや無理をしたりしないようにして、心の余裕を保って下さい。
☛家庭や職場を大切に心がけて。
男性[スニーカー]:女性[健康食品]:ラッキーカラー[キャラメル:クリーム:山吹:黒]:花[菊]

○九紫:S21*S30*S39*S48*S57*H3*H12年生まれの方
年吉方位「東:北東:南東:南南西」:11月「北西」
しっかりと自分と向き合うようにして、チャームポイントを輝かせ人間関係、恋愛、仕事より良い状態を目指して下さい。未来が明るく輝くようにキラキラ光る物を取り入られて。運気を上昇させるために、動きあるスポーツや音楽などを楽しむと、心身がリフレッシュします。人の悪口や愚痴、耳にしたりしても運気downします。逆に前向きな言葉は幸運を引き寄せます。願い事を人に話すと叶いやすいでしょう。
☛焦らずに着実に一歩一歩進んで。
男性[写真たて]:女性[LINE]:ラッキーカラー[赤:深碧:ワインレッド:茶]:花[アロエ]

○お知らせ♪
7日(月)名古屋熱田神宮→豊川稲荷総本山→秋葉神社ツアーの申し込みが来ましたので決行します♪参加される方はお知らせ下さい。
グループLINEにて詳細連絡してます。

♡私の呟き(笑)
今日は何かと忙しい(笑)
午前中は平塚まで出張鑑定して、近くなので茅ヶ崎占いカフェに立ち寄り
花占の顔入りポスターを持参して少しゆっくりしていたら、鑑定依頼されて鑑定。帰宅後に色々していたら夜に電話鑑定依頼されて鑑定……(笑)
こんな日もあるんだなぁ〜と感じております(^.^)
自分の仕事に追われるのは嬉しいので満足しています♪

☆ 花占 ☆
IMG20221026102006.jpg
posted by カセン at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月28日

明日は4tune.inですが鑑定場所が変わります♪&お知らせです♪

○茅ヶ崎占いカフェKeisiにて、11時〜です(^.^)
いつも茅ヶ崎文化会館で活動している3人のメンバー4tune.inですが、
明日は「占いカフェKeisi」にて開催します♪
カフェを貸し切りとはいえ、普通に鑑定ですが(笑)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

○11月6日(日)幸せマーケットに出展します♪
久しぶりの相模原です(^.^)入場は無料です。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

○熱田神宮参拝希望する方
そろそろご連絡いただかないと……と思っております。(^^;
花占の企画では必ずお客様からの事前連絡、申し込みが必要です。
宜しくお願い致します\(_ _)

☆ 花占 ☆
IMG20221026103832.jpg
posted by カセン at 07:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月25日

生まれ年別吉方位11月7日〜12月6日まで(六白:七赤)&お知らせ♪

※1月1日〜2月節分までの生まれの方は前年度になります。
○六白:S24*S33*S42*S51*S60*H6年生まれの方
年吉方位「北:西:北東:南南西」:11月「東南東」
毎日の生活を充実させて下さい。また家事や仕事、趣味など精神的にこなしながら交流を深めて下さい。自分のまわりに多くの人が集まりますので、謙虚な気持ちと誠実な対応を心がけて好調な運気をキープさせて下さい。また、今後の目標を明確にしていくと運の土台が固まり、さらに運が上昇します。
☛やらなければならないことは優先させて下さい。
男性[機能性の良い服]:女性[新品の下着]:ラッキーカラー[赤:紫:オレンジ:ベージュ]:花[サボテン]

○七赤:S23*S32*S41*S50*S59*H5年生まれの方
年吉方位「北:北東:北西:南南西」:11月「東南東」
旅行、レジャーなどの楽しい予定を沢山入れて下さい。美味しい料理も運気を上昇させますので、外食や家庭料理にもこだわりをもつと良いでしょう。
疲れやストレスがたまりやすくなりますので、お風呂でゆっくりと入浴したり、映画や趣味でストレス発散させて下さい。そのまま疲れやストレスを溜め込んでしまうと運気が低下します。親しい友人、家族など美味しい食事を堪能すると豊かな運を招きます。
男性[乳製品]:女性[ソフトドリンク]:ラッキーカラー[白:赤:水:紺:黒]:花[シクラメン]

○お知らせです♪
今月から、第4水曜日鑑定が火曜日になりました。
第1水曜〜第3水曜&第5水曜はそのままです(^.^)
宜しくお願い致します(^-^)/

○花占から社寺巡りに関してのお知らせです♪
※全ての社寺巡りに関しては必ずお客様からの申し込みになります。

※11月7日(月)名古屋の熱田神宮&豊川稲荷総本山参拝参加されるの方は、
申し込みをして来て下さい。申し込みがない場合は中止させていただきます。
この上↑企画は一切運気UPがありませんので予めご了承下さい。
社寺巡りをするのみとなります。

※エネルギーワーク:ミステリーツアー:社寺散策などで料金がかかるものに関してはお客様の運気を上昇させていただきます。

※お茶会やお喋りしながらの社寺巡りは一切運気UPなどの行為はありません。普通に巡るだけになりますので鑑定や教える事も何もありませんので料金がありません。ただし、私が車を出す場合はガソリン代は出していただきます。

☆ 花占 ☆
IMG20221016115202.jpg
posted by カセン at 08:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月22日

生まれ年別吉方位11月7日〜12月6日まで(四緑:五黄)&明日は小田原鑑定です。

※1月1日〜2月節分までの生まれの方は前年度を見て下さい。
○四緑:S26*S35*S44*S53*S62*H8年生まれの方
年吉方位「北:南:東」:11月「北西:東南東」
運の土台を広げるために、新たな出会いに積極的になり敬遠してきた人とも交流をして豊かな運を手に入れて下さい。
口角を上げて笑顔で積極的に過ごす事で幸運に恵まれます。友人や親しい人と笑い話をしたり、アニマル動画なとを見て笑って下さい。秋の味覚の堪能すると運気が豊かになります。暴飲暴食やジャンクフードは運気を下げますのでご注意下さいね。 
☛家族や親しい友人と楽しく過ごせる幸運期。
男性[チョコ]:女性[卵]:ラッキーカラー[白:赤:黄:金]:花[シクラメン]

○五黄:S25*S34*S43*S52*S61*H7年生まれの方
年吉方位「南:西:北東:北西:南南西」:11月「南:東:北」
☞南:目上の人から認められ大きく世に出られる事になる
強運が到来するので、優先順位をつけてやりたいことリストを作り実行に移して。下調べや計画的に進めることで成功率が上がります。開運したいと思うのら快適で良質の良い睡眠を目指して下さい。
「変化」の気が高まるこの時期に、変えたいことを実行に移して、前より良くなったと前向きに捉えて下さい。変化がみられない人は滞っているので掃除や換気をして不用品を処分して気の巡りを良くして、変化を起こして下さい。身のまわりの変化も増えて来ますので、変化に対応するパワーを蓄えて運気を上昇させて下さい。
☛周りと協調してにこやかに。
男性[チェック柄]:女性[レース襟]:ラッキーカラー[白:ピンク:キャラメル:黄:金]:花[紅葉]

○明日は小田原川東マロニエ会館206号室
10時30分〜16時30分です。事前予約制です(*´-`)
11月より30分早めにして10時〜とさせて頂きすので宜しくお願い致します♪
冬は日が落ちるのが早くなるための対応です。

♡私の呟き(笑)
今日は天しゃ日で大安吉日なので、神社参りしたい方はこの日にどうぞ♪
お財布を購入して秋財布でも良いですよ♪
春財布=「張る財布」:秋財布=「実りの財布」と云われております。
私も今日、新たな財布にしようと思っています♪
以前に購入した財布を今日から使う予定です(*´-`)
明日の日曜は一粒万倍です♪

☆ 花占 ☆
IMG20221016105624.jpg
posted by カセン at 08:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月19日

生まれ年別吉方位11月7日〜12月6日まで(二黒:三碧)&私の呟き(笑)

※1月1日〜2月節分までの生まれの方は前年度になります。
○二黒:S28*S37*S46*S55*H1*H10年生まれの方
年吉方位「南:西:北西」:11月「南:北:東」
☞南:周りの人から認められて発展し自らも輝く。
今年の目標を振り返ってみて、見込みのない事は来年にシフトして達成できてない事にはラストスパートをかけてみて下さい。お休みの日はゆっくりとくつろぎタイムして楽しむ事で運気上昇します。
強運期が到来します。難しいことも以前に挫折したことも今なら運が味方になりますのでチャレンジして下さい。何事も「絶対うまくいく」と前向きな姿勢で。日常中でも階段を上がる。空を眺めるなど上を見るようにして下さい。体もストレッチや入浴などで血行を良くして気が滞りなく流れるようにして。
☛自分や周りの状況が良く分かるので冷静に対応。
男性[シトラス系]:女性[ジャケット]:ラッキーカラー[黄:キャラメル:クリーム:金]:花[菊]

○三碧:S27*S36*S45*S54*S63*H9年生まれの方
年吉方位「北:南:南東」:11月「東:西
秋を楽しんで下さい。スポーツや読書をして、家族に良い事があったら家族写真を撮り成長の気をUPさせて下さい。
今月は自分の言動が運の影響を受けやすくなります。前向きな発言、思いやりのある対応、誠実な態度、礼儀、マナーなど大切にして教養を深めたりするとワンランク上の運がもたらされます。運気の低下を感じたら神社、お寺、教会などの聖域な場所で運のパワーをチャージして下さい。
☛1人よがりにならずに周囲の人に思いやりを。
男性[絵画]:女性[ブランド]:ラッキーカラー[白:水:青:金]:花[コスモス]

♡私の呟き(笑)
本当は昨日blog更新しないといけない日でしたが今日になりましてすみません涙ぽろり下矢印2下矢印2️でした。義父が他界してから毎日車で約60分くらいかかる義母の家に通いつめで、息抜きのために日曜はクライアントさん達と4社2寺巡りをして、月曜にまた義母の家に行き色々な手続きをして帰宅後に、目眩が……あせあせ(飛び散る汗)
ヤバイ失敗あせあせ(飛び散る汗)
早々に就寝して、昨日は朝から本当に家でノンビリさせていただきました。
午前中は洗濯してからノンビリとTVを見ながら昼寝し、昼食もとらずに寝ていました(^^;
15時頃に目が覚めて片付けして、それでも全然動く気になれずに夕飯も購入してのダラダラとした1日を過ごしていまして………あせあせ(飛び散る汗)
で、blog更新が今日になりました。ごめんなさい\(_ _)
兎に角、やる事が多くて右往左往して息抜きしたくても出来てるのか?出来てないのか?……体はキツイけど気持ちは息抜きしたくて……(苦笑)
自分の仕事をしてる時が1番良いです(*´-`)

☆ 花占 ☆
IMG20221016112759.jpg
posted by カセン at 08:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月15日

生まれ年別吉方位11月7日〜12月6日まで(一白)&私の呟き(笑)

※1月1日〜2月節分までの生まれの方は前年度になります。
○生まれ年別吉方位(一白):S20*S29*S38*S47*S56*H2*H11年生まれの方
年吉方位「東:西:北西:南東」:11月「西:北:南」
☞西:金銭的に安定して、実りの多い生活が送れる。
ストレスや疲れがたまりやすい時期なので、リラックスを心がけバスタイムも充実にして、親友や家族など信頼できる人と一緒に過ごして心の癒しを。
今月は外出することで、良縁や幸運に恵まれやすく、欲しいものが手に入れられたり素敵な人と巡り合わせしたりなど。また言葉が強いパワーをもつので愚痴や悪口などのネガティブ発言は控えて、ポジティブな言葉を使い願いことも口に出すと叶いやすくなります。
☛周囲との和睦を計って。
男性[ニット]:女性[アクセサリー]:ラッキーカラー[ペパーミントグリーン:青:黄緑:白:銀]:花[カスミソウ]

○私の呟き(笑)
ここ連日、義父が他界してからほとんど毎日義母の家に……あせあせ(飛び散る汗)
なので、明日は数人のクライアントさん達と都内の社寺巡りをしたいと思っています♪厄落とししたいと云う気持ちと何処かに行きたいと云う気持ちから(笑)
◎参加したいと思う方は、朝9:30までに新宿西口(ロマンスカー乗り場)まで来て下さい。費用はありません。全て自腹です(^.^)
いくつか回りながら、お茶や食事を楽しむだけです♪
1度行ってみたいと思っていた社寺です♪
気楽に参拝して気楽におしゃべりしての1日ですので、参加したいと思う方は連絡不要で現地集合して下さい。
月曜からまた義母の家に行って用事をするので息抜きの日曜です(*´-`)
49の法要までは色々な手続きがあるので仕方ないとは思っています。不用品も多いので少しずつ処分しないと……あせあせ(飛び散る汗)市での処分の仕方が違うので結構面倒くさい(^^;あせあせ(飛び散る汗)

☆ 花占 ☆
KIMG2563-e2371.JPG
posted by カセン at 07:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月12日

お耳を拝借(笑)

○開運したいと思っている方は、土に触れて植物を育てるようにして下さい。
金は「土」です。金運に弾みをつけるなら土と親しくなると良いです。
ガーデニングです。枯れた植物をそのままにしておくのは良く有りませんので、綺麗に片付けて泥汚れもブラシを使って落として下さい。
土は、我慢強さや根気強さを与えます。

○自分を安定させたい方は、衣類の収納を整理して下さい。
衣類を無造作に収納していたり未整理しておくと、運気がdownします。
クローゼットや整理BOXなど、80%の収納にして下さい。
衣類の詰め込み過ぎは気の循環が悪くなります。
不用品の整理や衝動買いなどせずに、賢い買い物をして下さい。

○私の呟き(笑)
花占が以前から行っているエネルギーワークですが、参加される方は、
出来る限り早めにお申し込み下さい。宜しくお願い致します(^-^)/

☆ 花占 ☆
1528503065242.jpg
posted by カセン at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月09日

明日は満月です♪&毎週水曜日の鑑定が一部変更になります。

○明日の満月は「ハンターズムーン」と云います。
満月の意味は
「金運:蓄積:信用:所有物:センス:満足:独占欲:権力:変化:ソウルメイト:ビジネス」
です。
月明かりを5分程眺めながら自分が目指している事をイメージして下さい。
月明かりを自分の手のひらにあてて、月のエネルギーをチャージして下さい。
パワーストーンにも月のエネルギーチャージをすると良いですよ♪

○お知らせです♪
今月から、毎週水曜日鑑定をしておりますが、第4水曜日だけを第4火曜日に変更します♪時間は変わりません。「第4(水)→第4(火)に変更」
詳しい鑑定日は、花占HPのトップに書いておりますのでご覧下さい。
ギャラリー喫茶なよたけにも、【毎月の予定一覧】を用意しておりますのでご自由にお持ち下さい。

☆ 花占 ☆
IMG20220910213044.jpg
posted by カセン at 08:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月08日

今月の金運&本厚木毎週水曜日と火曜日鑑定始まります♪

○今月の金運:S25*S34*S43*S52*S61*H7年生まれの方
家に関わる事にお金を使うと運気が弾みますので、秋冬のインテリアに模様替えしたり不用品の処分したりしましょう。また収納にも力を入れても良いです。金運は悪くないのでアンティーク風にしても良いです。
今月の天中殺の方は、冷蔵庫の整理して下さい。衝動買いにも要注意です。

○お知らせです。
本厚木ギャラリー喫茶なよたけでの鑑定日について。
毎週水曜日の鑑定を、第1〜第3までは今まで通り水曜日に
第4水曜日鑑定→第4火曜日に変更します。
第4水曜日は、なよたけにて歌のイベントが毎回あります。
お客様の中には、話が聞こえないからと云うお声を多数いただいておりました。
今月の第4水曜日から変更します。
10月26日(水)が、25日(火)に変更しますので宜しくお願い致します(^-^)/

☆ 花占 ☆
IMG20220816112050.jpg
posted by カセン at 08:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月05日

今月の仕事運&お知らせです♪

○今月の仕事運:S23:S32:S41:S50*S59:H5年生まれの方
人間関係が活気づいて大きく広がりますが、中には下心ある方も近づい来ます。また、チャンスに恵まれるので自分のエネルギーのONとOFFうまく使い分けて下さい。頼まれ事は時間をかけて引き受け、新たな取引先とはしっかりと下調べをしてからにして下さい。
今月の天中殺の方は、噂話しに惑わされず、人から誤解されないように慎重にして下さい。

○エネルギーワークお知らせです♪
10日のエネルギーワークについて。
雨予想の為、中止にする予定です。富士5合目は本当に風も強く寒い所なので下界が雨だと厳しいと思います。また、機会が有れば行きたいと思いますので、参加ご希望の方は都合良い日程でお申し込み下さい。

○お知らせです♪
☞今日の本厚木ギャラリー喫茶なよたけでの鑑定は、通常通り行います。
☞7日(金)茅ヶ崎占いカフェ、予約がない場合はお休みさせていただきます。
  予約が有れば伺いますので宜しくお願いします。
☞9日以降は、通常に通りに戻しますので宜しくお願い致します(^-^)/

☆ 花占 ☆
KIMG0487.JPG
posted by カセン at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月02日

今月の健康運&エネルギーワークのお知らせです♪

○今月の健康運
S22*S31*S40*S49*S58*H4*H13年生まれの方
夏の疲れから体調不良が出やすくなり、関節痛や腰痛などが起きやすくなります。健康診断はスルーせずに定期的に検査をして、小さな体調の変化を見逃さないようにして下さい。ご自宅でリラックスできる時間を作るように心がけて下さい。
今月の天中殺の方は、体調不良になると長引きますので、早めのケアを心がけて下さい。

○今月10日(月)祝は、エネルギーワークですので、参加される方はお早めにお申し込み下さい。限定3名です(^.^)お待ちしております(*⌒3⌒*)

♡私の呟き(笑)
9/30の夜からまた蕁麻疹が……飲み薬が終わり1日だけもったけど、10/1〜また蕁麻疹で全身の痒み(^^;あせあせ(飛び散る汗)薬もらいにまた病院へ行かないと夜も寝れない!
頭のてっぺん〜足の裏までの痒みは辛い!
5日の本厚木ギャラリー喫茶なよたけでの鑑定は通常通りです(^.^)

ハート(トランプ)義父他界での葬儀
1日に自宅療養していた義父が他界して、体をカキムリシながら義母と旦那と葬儀の相談。義母は耳が不自由なので話をするのも大変あせあせ(飛び散る汗)
普通は病院で看取られるのが多いので、病院が葬儀社を紹介していただけるのですが、自宅だと自分達で葬儀社を探して連絡しての流れに……兎に角、棺桶を用意しないといけないのと、ご遺体をそのままにはできないので段取り良くしないと……なのですが、亡くなる前に(元気なうち)相談しておくことをオススメします。……あせあせ(飛び散る汗)
葬儀社から聞きましたが、荼毘のみの場合は在中市からの葬儀補助金は出ない事が多いらしいです。また、家族葬で安くしたいと思っていたのですが、最低20万以上の費用が必要みたいです(^^;あせあせ(飛び散る汗)
TVで良く聞く家族葬10万〜と聞きますが、それはなかったです。(市によるのかな〜?)
また、神社沢山行かないとです。良く、家族が亡くなった場合は1年は神社に行かないと云われてますが、一切関係有りません。逆に「厄落とし」として神社参拝に行って下さいね!

☆ 花占 ☆
IMG20220923102544-e0d15.jpg
posted by カセン at 08:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記